カナデビア北海道サービス株式会社

住民生活を支える廃棄物処理施設という重要なインフラ施設の運転管理を行う会社です。

カナデビアグループの運転子会社です。
北しりべし地域のごみを焼却して発電を行っており、やりがいのある仕事です。地域密着、安定雇用、充実の福利厚生、賞与年2回、通勤費支給、資格取得を全面的に支援します。休日は土日祝日・年末年始・夏季休暇と家族・友人と過ごす時間を確保できます。

企業概要

企業名

カナデビア北海道サービス株式会社

企業名フリガナ

カナデビアホッカイドウサービスカブシキガイシャ

所在エリア

手宮・祝津・塩谷方面

代表住所

〒060-0003 札幌市中央区北3条西4丁目1番地1 日本生命札幌ビル8階

支社・支店住所

〒048-2673 小樽市桃内2丁目111番2 北しりべし広域クリーンセンター内 3階

電話番号

011-232-1441

FAX番号

011-232-1440

創立年

1996年

代表者名(役職・氏名)

代表取締役 栁 孝雄

代表者名フリガナ

ヤナギ タカオ

従業員数

81名

(男性67名/

女性14名)

資本金

10,000,000円

売上高等

5億4千万円

事業内容

廃棄物処理施設の運転管理

企業理念・ミッション

私達は、技術と誠意で社会に役立つ価値を創造し、豊かな未来に貢献します。

主要取引先

浦河町、羽幌町外2町村衛生施設組合、カナデビア株式会社、カナデビア環境サービス株式会社

問い合せ用メールアドレス

キーワード

求人情報

2025年09月09日更新

募集職種

廃棄物処理施設の機器の点検及び保守業務

仕事内容

小樽市外5町村から搬入される廃棄物処理施設の機器・設備の点検及び保守業務全般

応募資格

高校卒業以上、施設保全作業経験あれば尚可

勤務地

〒048-2673 小樽市桃内2丁目111番2 北しりべし広域クリーンセンター内 3階

勤務時間

8:30~17:15

休日・休暇

土・日・祝日
①夏季休暇(7月・8月の2ヶ月で2日間)
②年末年始(12月29日~1月3日)
③6ヵ月経過後の年次有給休暇 10日

福利厚生

社会保険, 雇用保険, 退職金制度, 健康診断, 育児・介護休業制度

福利厚生(その他)

厚生補助金制度(1人当り10,000円/年)慶弔給付金制度有。

最新採用情報URL

その他のアピールポイント

この仕事は、地域の暮らしを支える大事な役割です。
設備が止まらないように点検や保守をすることで、みなさんの生活が守られています。
派手さはありませんが、しっかり地域に貢献できるやりがいがあります。

現場で活躍しているのは、「小さな変化に気づいて対応できる人」、「仲間と声をかけ合って安全に進められる人」、
そして「コツコツと作業を続けられる人」です。

特別な経験がなくても、こうした姿勢があれば大丈夫です。

「自分の仕事が地域の安心につながっている」と感じながら働ける職場です。
最初は先輩がサポートするので、安心してスタートできます。

また、この仕事を続けることで、機械や設備に関する知識が自然と身につきます。

安全管理の考え方や、現場で必要な資格も、働きながら学べる環境があります。

景気に左右されにくい安定した仕事なので、将来を見据えて長く働けるのも大きな安心です。