




黒坂建設株式会社
クロサカケンセツ
奥沢・緑・入船方面
〒047-0004 北海道小樽市新富町5番3号
0134-22-4420
0134-25-1058
1965年
代表取締役・黒坂典弘
クロサカ ノリヒロ
12名
(男性11名/
女性1名)
20,000,000円
3億8,900万円
・鉄道施設に係る整備
・鉄道関連設備に係る整備
・橋梁修繕工事
・小樽市の地元企業として、地域の交通インフラを守る
・社員全員が、自分そして家族との時間を充実できるような職場環境を実現する
北海道旅客鉄道株式会社
2025年11月05日更新
JR発注の土木工事作業員
■土木工事の作業全般
現場例:駅のホーム修繕、橋梁・トンネル整備の修繕、線路脇の柵の設置・修繕、線路周りの除雪作業
※現場は、札幌市内や小樽近郊です!
※長期になることは少なく、長くて1ヵ月程度の現場です。
■冬期は除雪がメインのお仕事となります。
【夜勤について】
■電車が動いていない時が作業時間のため夜勤が発生
■年間で、50~80日程度
・夜勤の勤務時間:22時~5時
・年間の回数:50~80日(年によって変動)
・夜勤明け:原則休み
※深夜勤務賃金で給与に反映
学歴不問・未経験歓迎
北海道小樽市新富町5番3号
1年単位の変形労働時間制を導入しています。
1日当たり労働時間:8時間
1週間当たりの労働時間:40時間
【勤務時間例】
・7:30~17:00(休憩90分)
・22:00~5:00(休憩60分)
夜勤は、年間50~80日程度(年によって変動)
◆残業ほぼなし(電車の運航時間を避けるため)
週休2日制(土日祝)、年間休日115日、年末年始休暇、お盆休暇(2025年9連休)
社会保険, 雇用保険, 家族手当, 健康診断, 育児・介護休業制度
・資格手当(国家資格等対象5000円~1万円)
・燃料手当(年1回)
・賞与(年2回、6か月分※過去実績※年によって変動有)
〒047-0032
北海道小樽市稲穂2丁目17番1号
(産業会館1階)
TEL. 0134-26-6587
FAX. 0134-26-6588
MAIL. info@otaru-koyou.jp
Copyright ©2025 小樽地域雇用創造協議会All Rights Reserved.
〒047-0032
北海道小樽市稲穂2丁目17番1号
(産業会館1階)
TEL. 0134-26-6587
FAX. 0134-26-6588
MAIL. info@otaru-koyou.jp
Copyright ©2025 小樽地域雇用創造協議会All Rights Reserved.